社内LT会

今日は月に1度行われる社内のLT会がありました。

基本入社歴の短いメンバーはLT必須なので自分もLTをしました。

それ以外のメンバーは希望制です!

 

LTのテーマは読んだ本について・試してみたツールについて等なんでもOKな自由な感じです。

 

自分の発表した内容は以下です。

発表時間5分にも満たないスカスカさですw

slides.com

 

自分の発表はうっすい感じでしたが、他の方々の発表がとても面白いものばかりでした!

以下は自分以外の方々の発表です!

  • Face APIで遊んでみた話
  • Effective Rubyを読んでみた話
  • 発想法についての話
  • Expoを使って5分でReactNativeアプリでプッシュ通知実装するデモ

 

Face APIで遊んでみた話

Face API は MicrosofAzuret が提供してくれている顔認識APIです。

このAPIでは画像を読み込ませると、年齢や性別などを判断して返してくれます。

実際の写真だけでなく、漫画のキャラでも判定してくれてともても面白そうでした!

以下はそのリンクです!

azure.microsoft.com

 

 

Effective Rubyを読んでみた話

Effective Rubyという本の概要や所感についての話です!

Rubyの処理の裏側の話やメタプロについても書いてあるようです。

freezeメソッドの使い所など実際の業務で役立つ内容も書いてあるようです!

いつか読んでみたいと思いました。

 

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5186AWFoSXL._SR600%2C315_PIWhiteStrip%2CBottomLeft%2C0%2C35_PIStarRatingTHREEANDHALF%2CBottomLeft%2C360%2C-6_SR600%2C315_ZA%285%20Reviews%29%2C445%2C286%2C400%2C400%2Carial%2C12%2C4%2C0%2C0%2C5_SCLZZZZZZZ_.jpg


発想法についての話

kj法という、ブレーンストーミングなどによって得られた発想を整序し、問題解決に結びつけていくための方法について書いてある本のようです。

こちらはプログラミングとは直接関係がある内容ではないですが、「日々のアプリ制作でもkj法と近いことを行っているため、kj法を意識することでより良いプロダクト作りに繋げることができるかも」という発表者の話があり、実践していこうと思いました。

 

 

Expoを使って5分でReactNativeアプリでプッシュ通知実装するデモ

ExpoはReact Nativeでのアプリ開発ができるサービスです。以下のような特徴があり、5分あれば実機にプッシュ通知を送れるところまで実装できちゃうそうです!!

・発行されたQRコード読み込むだけでケーブル繋がなくても実機確認OK

・実機のコンソールデバッグも簡単

・証明書周りもいい感じにやってくれる

・Reactの最新の書き方で書かれたコードがついてくる

こちらがExpoのサイトです!

expo.io

 

 

感想その他

人の発表を聞くのはいろんなことを知れるので面白いです!!

(先月も同じこと思っていた気がしますが)来月は自分ももっと頑張ろうと思います!!