Dockerを入れた!!

本日とうとうDockerを自分のPCに入れました!!!

まだまだわかっていない事だらけですが、とりあえずDockerインストールしてプロジェクトのセットアップをするまでの手順をメモしておこうと思います!!

(セットアップといってもすでに誰かが用意してくれているプロジェクトを自分の手元で動かせるようにするだけですが。。。)

 

 

Dockerのインストール

以下のリンク先でDocker for Macをダウンロードします。

ダウンロード前に会員登録を済ませます。

docs.docker.com

 

 

プロジェクトのセットアップ

プロジェクトをクローンしてきたディレクトリに移動し、以下のコマンドを打ちます。

$ docker-compose build
$ docker-compose run --rm app bin/setup
$ cp docker-compose.override.yml.example  docker-compose.override.yml

 

 

起動

以下のコマンドで起動します。

$ docker-compose up -d

 

その後 localhost:<ポート番号> にアクセスすればrailsアプリが表示されました!

 

通常のrailsコマンドを実行したいときは、

$ docker-compose run --rm app <通常のrailsコマンド>

というようにしてあげます。

 

rails c をしたいときは、

$ docker-compose run --rm app rails c

 

rake db:createをしたいときは、

$ docker-compose run --rm app rake db:create

 

 といった感じです。

 

まだよくわかっていないのですが、docker-compose ~~ というコマンドは、ドッカーの中にある複数のコンテナを動かしてくれるコマンドのようです。

 

使いながらもっと覚えていこうと思います!!